「大城明美のあなたと共に」は、毎月第2・4金曜日午後6時より放送中!!
今週の素敵なお客様は、国際ソロプチミスト沖縄より、会長の宮里晄子さん・副会長の翁長孝枝さん・40周年実行委員会副実行委員の石川みち子さんをお迎えいたしました!!
国際ソロプチミストは、管理職、専門職に就いている女性の世界的組織で、人権と女性の地位を高める奉仕活動を行っております!!
ソロプチミスト(Soroptimist)の名称は、SOROR(ソロ・姉妹)とOPTIMA(オプティマ・最善)というラテン語からつくられた造語で、「女性にとって最良のもの」を意味します!!
1921年にカリフォルニア州オークランドで80名の仕事をもつ女性たちによって結成され、現在世界125か国に3,200のクラブ、約9万人の会員を有しております。
日本では、1960年に日本最初のソロプチミストクラブが東京に誕生し、1986年7月には国際ソロプチミストアメリカ連盟に所属しました。日本北リジョン、日本東リジョン、日本中央リジョン、日本西リジョン、日本南リジョンの5つに分かれ、全国各地で地域のニーズに応じ積極的な活動をしています。
『国際ソロプチミスト沖縄』は、1975年10月25日、SI鹿児島をスポンサークラブとして、日本で49番目に認証状を受け、日本南リジョンに所属しています(*^_^*)
主に、【チャリティ講演会の開催】【奨学金制度の設立】【樫の木貴金の設立】【ガールズカンファネスの開催】【国際親善・国際交流】その他、福祉団体への寄付活動、アメンボキャンプ、アメラジアスクール、年末助け合い運動等々・・・”地域社会と世界中で女性と女児の生活を向上させる”ため日々、精力的に活動を広げております!!BEST FOR WOMEN!!
国際ソロプチミスト沖縄は今年、認証40周年を迎えることについて、番組パーソナリティの大城明美さんが、“組織を継続させること、また今なお精力的に活動を広げ続けていることに触れると。会長の宮里さんは、「組織としての各委員会の確立と、連携が助け合いによって繋がり、会員の皆さんがわだかまりなく喜んで一つの目的に向かって行動すること」と述べ。また、会長の任期が1年である点に触れ、「会員の皆さんが組織のあるべき姿を勉強できる」と述べた。
大城明美さんが「風通しが良いのですね」というと。「まさにその通りです」と返答した。そして翁長さん、石川さんも「会員のみんな中が良いんですよ」と続け、国際ソロプチミスト沖縄の組織力と結束力がみられた。
※国際ソロプチミスト沖縄のホームページはこちら
http://www.soroptimist-okinawa.org/
【インフォメーション】
国際ソロプチミスト沖縄 認証40周年記念チャリティー講演会
五木寛之氏「いまを生きる力」
[日時]
2015年03月19日(木)
[場所]
那覇市民会館大ホール
[料金]
2,500円
(収益金は全て女性と女児のための奉仕活動に活用されます。)
[お問い合わせ]
国際ソロプチミスト沖縄 TEL:098-869-9871 (火・木)
過去には、黒柳徹子さんや、瀬戸内寂聴さんなどの錚々たる著名人をお呼びし、お客様から興味を持って大変喜んでいただいているチャリティ講演会です!!
※尚、プレイガイドでのチケットの取り扱いは終了しております!!
「チャリティーゴルフ大会」
5月12日(火)午前11:00~ 沖縄カントリークラブ(貸切)にて!!
お問い合わせは、沖縄カントリークラブ、及び国際ソロプチミスト沖縄までお願い致します!!
次回は、3月27日の放送です!!お楽しみに~(^o^)/